FAIRDALE乗りの日本二周目記

自転車で巡る日本旅記録

18日 大間→函館 ○○円の夜景


f:id:zwauth325:20210703225333j:image

朝目覚めてテントから出ると当たりは霧で真っ白

テントをさも露でいっぱい

軒下でも濡れるのが避けられないので自転車には輪行袋を被せてます


f:id:zwauth325:20210703225350j:image

朝の大間岬、寒い

朝食をテント内で済まし、片付け済ましているうちに段々と晴れ上がっていく

 

濡れた衣類を自転車のキャリアに掛けて乾かしながら合間合間のブログ執筆


f:id:zwauth325:20210703225421j:image

昼手前に撤収を済まし、フェリー乗り場に向かう

お世話になった大間のキャンプ場

立派な炊事場に綺麗なトイレ

それでいて無料

シーズン中はフェリーの搭乗券を得られない人たちの溜まり場になるんだとかf:id:zwauth325:20210703225442j:image


f:id:zwauth325:20210703225500j:image

もう岬に来るのは3回目ですが、自転車では初なのでひとまず記念に数枚の写真


f:id:zwauth325:20210703231845j:image

岬から4キロ少し

フェリー乗り場に到着
手続き完了後、買い出しを済ませて

函館に宿をとり、適当に時間をつぶす
f:id:zwauth325:20210703225530j:image

搭乗1時間前

快晴になりました


f:id:zwauth325:20210703225553j:image

主な装備を外し客室まで持ち込み

約90分の航路

f:id:zwauth325:20210703225622j:image

函館につきました

そのまま宿のある函館山の方へ

 

f:id:zwauth325:20210703225650j:image

函館駅
f:id:zwauth325:20210703225706j:image

今日泊まるライダーハウス

近くに赤レンガの倉庫、函館山

少し離れて五稜郭

観光には好立地です
f:id:zwauth325:20210703225732j:image

北海道といえば、こいつ

セイコーマート

会いたかった

これからまたお世話になるね

3年前ポイントカード作ったけどポイント失効しちゃってる

とりあえずまた貯めるけど多分また期限切れになっちゃうんだろうなぁ

それでも良いけど

 

宿から近くの銭湯が今日休みとのことで

少し離れた谷地頭温泉に入る


f:id:zwauth325:20210703225756j:image

お風呂に入ってさっぱりした、というのに

これから函館山に行きます

夜景が綺麗だそうで

突如急勾配になる函館独特の坂を登る

 

登山道は規制がかかり、ロープウェイか徒歩どちらかで登るしかない

ロープウェイは往復2000円かかると…

 

勿の論登山します!

 

登山道入り口に自転車を停め、交通を規制している方に距離の短い旧登山道を勧められた

自分の様相を見て、あなたなら大丈夫でしょう、と

夜でも登山者通しちゃうってことは相当易しい道のりなんだろうな

 

いざ登ってみると…

f:id:zwauth325:20210703225818j:image

暗いこと以外はなんてことない山道

旧登山道と銘打たれてるけど舗装道路でないたけで

勾配は緩いし、足をすくわれやすいものが有るわけでもない

絶好のトレイルランコースです


f:id:zwauth325:20210703225832j:image

展望台に続く階段の手前

夕日の光が無くなりきる前のグラデーション

 

一息ついてから階段を登り…
f:id:zwauth325:20210703225847j:image


f:id:zwauth325:20210703225859j:image


f:id:zwauth325:20210703225924j:image

遠くの無数の光を見て、少し声が漏れました

わざわざお風呂後に夜の山道を汗だくになり登った

それだけの甲斐はあった

 

高所から見る夜景

100万ドルの夜景なんてワードがあるけど

誰が言い出したのか


f:id:zwauth325:20210703225956j:image

夜景を見終えた人達がロープウェイで下り始める

 

登っている時もロープウェイの中から夜景を眺めていたんだろうな

 

展望台で眺める時の感動が薄れてはしまわないだろうか?

もしかしたら登っている間見下ろさないようにした方もいるかもだけど

 

いやー、登山して良かったよ

良い登山道だって知れた上、2000円もケチれた訳ですし

 

下りをジョギング程度に駆けて駐車場に戻り

宿近くのラッキーピエロで夕食のカレー

f:id:zwauth325:20210703230020j:image

甘味が付けられた唐揚げと中辛程度のカレールーとの相性が抜群
f:id:zwauth325:20210703230042j:image

ふとっちょバーガー、一度試してみたいと思ってた

前回函館に来たときは土曜日で食べられなかったので

 

とりあえず北海道にきて良いスタート切れましたね

 

明日は近くを散策した後、東側の半島を回る予定です

 

17日目 薬研渓流→大間 青森は一旦終い

宿を8時半すぎ出発

終点大間岬に行く前に東の尻屋岬に寄ります


f:id:zwauth325:20210701065045j:image

昨日通った国道を一部引き返し、看板に従って半島北東方面へ


f:id:zwauth325:20210701065100j:image


f:id:zwauth325:20210701212633j:image
尻屋岬手前で手動式のゲート

この先放牧地、馬が路上にいるかもしれないので留意しながら進みます


f:id:zwauth325:20210701212316j:image


f:id:zwauth325:20210701212339j:image

灯台付近は霧模様

そして肝心の馬がいない…

来た道を引き返す

一昨年バイクで来た時の写真でもブログに載せておこうかとか考えながら少し戻った先


f:id:zwauth325:20210701212405j:image


f:id:zwauth325:20210701212437j:image

海側の放牧地に現れました!
f:id:zwauth325:20210701212456j:image


f:id:zwauth325:20210701212542j:image


f:id:zwauth325:20210701212600j:image

放牧地故、このように舗装道路も自由に歩きます

f:id:zwauth325:20210701212614j:image

とてもずんぐりむっくりしたした体型

寒さ耐えきる為の体つきなのでしょう

 

巨体を間近で眺めた後来た道を引き返し、大間へ向かいます
f:id:zwauth325:20210701212719j:image

引き返す道の途中で走行距離2000キロ超えました

大間に向かう前に来る途中青看板で気になった場所へ
f:id:zwauth325:20210701212739j:image

むつ科学技術館

原子力船むつの原子炉が館内に保管されています
f:id:zwauth325:20210701212800j:image


f:id:zwauth325:20210701212844j:image


f:id:zwauth325:20210701212907j:image


f:id:zwauth325:20210701212922j:image

 

本日尻屋岬近くの目当ての食堂がお休みの為昼食をとらないまま14時が過ぎ、

大間岬手前20キロの下風呂温泉でお腹を満たそうかと考えたものの

観光地よろしく良い値段に眉をしかめさせる

 

f:id:zwauth325:20210701213005j:image

とりあえず足湯で小休止、お湯はかなりぬるい

手持ちの食べ物でとりあえずしのいでさっさと先へ

 

大間の町に着きスーパーの値引きが始まるのを待ちながらブログを書き用を済まし

 

19時半頃大間岬のキャンプ場到着

もう随分暗くなったついで霧が濃い

 

なんやかんや今旅本州北端にきてようやく初キャンプです

 

今までテント本体とポールだけの最低限セットで野営してきましたが

ここにきてフライシートとペグの初出番

旅以前にもほとんど使ってこなかったから勝手を思い出せず、手間がかかる

 

設置が終わり、夕食の準備に取りかかる頃にはもう21時すぎ


f:id:zwauth325:20210703222839j:image

炊事場にて

途中の薬局で安かった豆腐と麻婆豆腐の素のパウチを温め、スーパーの天丼と一緒に食べる

 

本日にてひとまず本州での行程が終了しました

明日から北海道です

今年は自粛情勢により熊が多く発生しているのこと

札幌でも現れてしまったらしい

足の遅い自転車では追いかけられたら到底逃げ切れないです

出くわす可能性の低い道(主に流通の多い国道)を選び、熊鈴やラジオ等で存在をアピールして防衛体を敷く

出来るのはこれくらいでしょうか

 

フェリーは明日14時の便に搭乗予定

それまでキャンプ場でゆっくりしたいと思います。

 

16日目 浅虫→薬研渓流 本州北端の地


f:id:zwauth325:20210629000245j:image

国道4号線沿いの浅虫温泉 

自動車トラックがバンバン走る幹線道路

轟音が絶えず通り過ぎる中ベンチで寝て起きました

通りがうるさいなーと思いつつも寝れてしまうものですね

 


f:id:zwauth325:20210629000742j:image


f:id:zwauth325:20210629000753j:image

すぐ近くの電車の駅の敷地内の足湯に浸かってからスタート

 


f:id:zwauth325:20210629000927j:image

野辺地町下北半島の付け根辺りの町

看板に誘われてこの町の歴史民俗博物館に


f:id:zwauth325:20210629001121j:image

東海の方では見たことがない気がする土偶


f:id:zwauth325:20210629001219j:image

 


f:id:zwauth325:20210629001305j:image


f:id:zwauth325:20210629001319j:image

 

縄文から昭和にいたるまで様々な文化品

小さな施設だけど中身は濃い

 

野辺地町から北、横浜町
f:id:zwauth325:20210629072731j:image

歩道のない、林の中を小刻みなアップダウンをしながら延々続く道路

自動車からの圧が怖い

遠慮して道路の隅を走っていると居住地が見え始めた辺りで前輪が突然現れた縁石に乗り上げて軽くドスンと地面に着々した

自転車を一旦止めてリム打ちパンク等していないか確認…

よかった、問題は起きていない

自転車のような低速の車両だからって

遠慮しすぎて隅ギリギリを走るべきではない

かえって事故を起こす原因になりかねない

 

 

むつ市の街中の食堂で唐揚げ定食 

f:id:zwauth325:20210629073734j:image

 

このボリュームで700円


f:id:zwauth325:20210629073746j:image

食後にドリンクもおまけしてくれます
f:id:zwauth325:20210629073758j:image

食堂から少し西の大湊の北洋館

海上自衛隊の資料館です
f:id:zwauth325:20210629073810j:image


f:id:zwauth325:20210629073829j:image


f:id:zwauth325:20210629073907j:image


f:id:zwauth325:20210629073922j:image


f:id:zwauth325:20210629073957j:image


f:id:zwauth325:20210629074056j:image


f:id:zwauth325:20210629074108j:image


f:id:zwauth325:20210629074126j:image


f:id:zwauth325:20210629074137j:image


f:id:zwauth325:20210629074203j:image


f:id:zwauth325:20210629074241j:image


f:id:zwauth325:20210629074302j:image


f:id:zwauth325:20210629074318j:image


f:id:zwauth325:20210629074332j:image


f:id:zwauth325:20210629074409j:image


f:id:zwauth325:20210629074439j:image


f:id:zwauth325:20210629074512j:image
停泊していた艦を一番間近で見られるであろう場所から撮影

f:id:zwauth325:20210629074456j:image

 

日の入りも近づいてきたので終点の薬研渓流へ

今日は民宿を予約してあります

民宿といってもドミトリー枠ですが

お風呂に24時間入れて1700円


f:id:zwauth325:20210629074532j:image

 

f:id:zwauth325:20210630081324j:image

もうまもなく青森の北端

明後日に北海道に向かうことになるでしょう

青森でやり残した分はまた北海道から戻りの時に消化する予定

 

15日目 中泊→浅虫 準備が功を奏した

朝、ホトトギスの鳴き声が聞こえて目が覚める

今までよりずっと人の少ない朝の道の駅

撤収を済ませて8時ちょっと前に出発f:id:zwauth325:20210628223105j:image

竜飛崎まで近いようでちょっと遠い


f:id:zwauth325:20210628223405j:image

走り始めて6キロ

標識の勾配表示は12%

ついに始まる


f:id:zwauth325:20210628223537j:image


f:id:zwauth325:20210628223553j:image


f:id:zwauth325:20210628223608j:image


f:id:zwauth325:20210628223627j:image

ギアを1番軽いものにして一定スピードを保つ

鼻歌でも歌えるような余裕を残すよう努めながら

鳥の鳴き声と自転車の駆動音と自分の息づかい、時々自動車が通り過ぎる以外はとても静かな時間が続く

 

スタートから1時間40分


f:id:zwauth325:20210628224120j:image


f:id:zwauth325:20210628224141j:image

頂上の展望台に到着し、登ってきた道のりを眺める


f:id:zwauth325:20210628224233j:image


f:id:zwauth325:20210628224254j:image

一度も自転車から降りずに登頂

前日2日間の準備が功を奏しました

やっぱり12日目のようなヘロヘロ状態を思うと定期的な休養ホント大事ですね

痛感しました

 

展望台から岬手前まで下り坂

貯めてきた位置エネルギーを一気に放出

 


f:id:zwauth325:20210628224850j:image

竜飛崎

f:id:zwauth325:20210628224950j:image

天気も快晴

そして岬の少し先


f:id:zwauth325:20210628225037j:image


f:id:zwauth325:20210628225052j:image

日本唯一の階段国道

車両が通れない階段を降りた先、また舗装道路の道に繋がります


f:id:zwauth325:20210628225224j:image


f:id:zwauth325:20210628225239j:image

風景を堪能後近くの店で小腹を満たす


f:id:zwauth325:20210628225324j:image

日が暑くても汗の染みた体に風が吹いて冷える、よっておでんも美味しくいただける

 


f:id:zwauth325:20210628225545j:image

大体の人は知ってる津軽海峡冬景色の歌詞

赤いボタンを押すと歌が流れる

旅に一番馴染み深い演歌ではなかろうか

 


f:id:zwauth325:20210628225750j:image

トイレの後と道路の間

車で路上販売をしている名物おばあちゃん

10年以上竜飛崎でこの仕事をしている

「竜飛崎が晴れる日は少ないから今日快晴の時に来れたあんたはラッキーだよ!」

「お天道様は泣かせ続けでもくれないし笑わせ続けてもくれない。七転八倒、バラ色の人生じゃ駄目だよ」

 

とても年季のこもった声援を自分の肩を叩きながらくれました


f:id:zwauth325:20210628231537j:image

折角だからキーホルダー買いました

 

1時間程滞在してから午後からは青森市方面に向かう


f:id:zwauth325:20210628232052j:image

途中青函トンネルから出入りする新幹線を展望出来るスポットがあったので立ち寄ると日本一周ライダーがいた


f:id:zwauth325:20210628232016j:image

 

岐阜出発で2ヶ月

本州東を巡り終わり北海道へ行く途中らしい

近くのスポットの事を教えあいながら北海道のどこかで鉢合わせするかもなー、なんてことを話した


f:id:zwauth325:20210628232358j:image

のどかながらも日の照るなか途中バイパスに入り


f:id:zwauth325:20210628232515j:image

青森市に入る

 

街中に入り青森駅近く、時刻15時過ぎ

昼食を軽めにしていて空腹に

青森のB級グルメを食べるためだ
f:id:zwauth325:20210628232547j:image

味噌カレー牛乳ラーメン

3要素とも味の濃いスープ材料

飲んでみると味噌とカレーどちらも強すぎず弱すぎず牛乳でマイルドになる

絶妙なバランス

チャーシューは過度な味付けがなされず噛めば噛むほど肉の味

そして並盛りだけどボリュームはやや大盛気味

昼食軽めで我慢していてよかった

 

青森街中から東へ15キロ程

今日ば浅虫温泉でお終い

道の駅の駐車場端に自転車を置き

時間多めに温泉に入り休憩室で休む

 

19時過ぎ自転車の所に戻ると


f:id:zwauth325:20210628233952j:image

リアのキャリアバッグの上に見知らぬお菓子が3つ

誰かが看板を見て置いていったようだ

もうどこかに行ってしまった

自転車旅は自身がエンジン故食べるものが多くても事欠かない

とてもありがたいのにお礼が言えない…

 

お菓子の前で密かに手を合わせ、心の中でお礼を述べる

 

ありがとうございます

美味しく頂きます

 

津軽半島を走り終え、次は下北半島へ向かうことになります

段々と北海道進出が近づいてきました

14日目 鶴田→中泊 明日への入念な準備

今日も朝早くから雨

今日1日をどうするか、またオフにするかとぼんやり考えていたら

8時過ぎに止んで地面も乾いてくる 

 

ショートトリップでもする事にした

片道7キロ半の富士見湖に掛かる鶴の舞橋へ

 

f:id:zwauth325:20210627185137j:image


f:id:zwauth325:20210627185505j:image


f:id:zwauth325:20210627185524j:image


f:id:zwauth325:20210627185542j:image

日本一長い木造橋と銘打たれてる

 

所々支えの木が外れてるようだけど

湖だし流れが強い訳ではないので強度心配無いのかな?

 

10時過ぎ道の駅に戻るやいなやまた降り出した

ちょうどいいタイミングで戻ってこれた

 

今日は少し装備を見直して要らないものを家に送り返すことにした


f:id:zwauth325:20210627190004j:image

選定の結果実家送りになったのは

アルミテーブル、シャツ2枚、ツールボックスPSP電子タバコ、交換前のグローブ、

道の駅で買ったお土産を添えて

ダンボールに詰める

持って見たところ、1キロ以上ある

1.5位かな?

近くのクロネコヤマトで手続きして終了

絶対使うだろって思ってたのがそうならなくて

ただの重荷になってたりする、よくあります  

自分の場合は娯楽ものが多かった

道の駅を離れる

3日間お世話になりました
f:id:zwauth325:20210627190615j:image

 

遅い昼食をマクドナルドで充電しながら済ます

15時過ぎ

 

北上して竜飛崎手前の中泊まで進むことにした

五所川原の国道から米コメロードなる道へ


f:id:zwauth325:20210628142809j:image


f:id:zwauth325:20210628142829j:image


f:id:zwauth325:20210628142847j:image

名前の通り辺り一面右も左も田畑

平坦、そして車も少ない

穴場サイクリングスポットかも

20キロと少し走り


f:id:zwauth325:20210628143118j:image

高山稲荷神社
f:id:zwauth325:20210628143214j:image


f:id:zwauth325:20210628154107j:image
良い感じに朽ちた灯籠
f:id:zwauth325:20210628143428j:image


f:id:zwauth325:20210628143447j:image

蓮の葉が池を覆い尽くしてます


f:id:zwauth325:20210628153937j:image


f:id:zwauth325:20210628154007j:image


f:id:zwauth325:20210628154024j:image

 


f:id:zwauth325:20210628154051j:image

稲荷らしく参道に幾重もの鳥居が

 

最奥に天照大神の社

写真は撮らなかったけどた

古めかしくこじんまりして、とても質素なたたずまい

出資者を募って建て替えられている鳥居と対比するとなんだか奥ゆかしい

うまいこと文章で表現できない

是非一度ここには行ってもらいたい

 

神社を出たら今度はメロンロード

特にメロン要素は見つからなかったけど快速快適


f:id:zwauth325:20210628205713j:image


f:id:zwauth325:20210628221800j:image

十三湖を右手に見えてしばらく

一つ二つ峠を越え


f:id:zwauth325:20210628221825j:image


f:id:zwauth325:20210628221910j:image

日の入りと共に道の駅に到着で終了、今日は80キロ

 

 

明日はいよいよ難所、竜飛崎に続く竜泊ライン

昨日今日の充分な休養と荷物の軽量化もして

坂の始まる少し手前で明日スタートする、

万全の手配

 

疲れたままヒルクライムしたらずっと歩くハメになる

ついつい走り続けがちな自分には

雨は丁度いいストッパーになってくれた

明日からまた100キロ超え走行頑張ります

13日目 鶴田、五所川原周辺 1日休み

夜が明け始めた辺りから雨

 

頭にこれからの方針がまだ決まらないのを理由に完全オフを決定した

 

お昼時まで3日目以降ハードな行程を理由に投稿出来なかったブログ記事の執筆に取りかかる


f:id:zwauth325:20210627081923j:image

道の駅内の中華料理店で担々麺を注文

半ライスと漬け物はサービス

炭水化物と炭水化物の組み合わせ…

腹パンパンになりました

 

午後から五所川原に移動

ELMというショッピングモール内のベンチで

また執筆を再開

スマホで文字入力と画像挿入しているのですがこれがまた時間がかかる

 

特に画像

複数選択が出来なくて1枚1枚画面をスワイプして探す

大して筆が早いわけでもないので1日分の記事にも1時間以上かかってしまう

 

他の自転車旅のブログも見てみたけど人によっては毎日更新

文章量のボリュームも凄い

 

自分といえば

1日の走行が終わり夕食終えてさあブログかくぞー、とはならず

大体すぐ眠ってしまうオチ

そして朝になればそそくさと撤収に勤しむ

1日130キロ近く走ってると執筆の余裕がなくなってどんどん延滞していった

日の終わりにその日の記事を書けば情報の鮮度も高いわけですが

分かってても難しい

 

作業が一段落したところ場所を移動

 

なんとなくモール内のドトールコーヒーに寄ってみた


f:id:zwauth325:20210627173558j:image

ブレンドを注文

・・・・・・・・

なんかコーヒーフレッシュがコーヒーとマッチしてないような

自分が家で淹れてなんとなくフレッシュを入れて飲んだ時

あーこれは入れたの失敗したかな、って味とそっくり

 

19時頃モールを出てスーパーで夕食調達後、

また鶴田の道の駅で今日を終える

 

ブログの記事、4日分程度しか進みませんでした

でもまあ今日1日は休養と作業で十分有効活用しましたね

 

明日も天気予報は時々雨模様

明日はどう動こうかな

12日目 能代→鶴田 坂と風邪のダブルパンチ


f:id:zwauth325:20210626232602j:image

 

昨日の疲労故狭いベンチでも長く眠れてしまった

今日も北上

ただただ走るだけ
f:id:zwauth325:20210626233102j:image


f:id:zwauth325:20210626233119j:image

名水をペットボトルに入れて拝借

 


f:id:zwauth325:20210626233258j:image

本州北端、青森県


f:id:zwauth325:20210626233552j:image

ここらへん、不老不死の湯っていうのがあるらしい

 

内浦町に入ると向かい風が

いつものアップダウンに加えて鈍足さに拍車がかかる

ふとウミネコの鳴き声と岩礁に通路が敷かれているのを見て足を止めた
f:id:zwauth325:20210626233622j:image


f:id:zwauth325:20210626233852j:image


f:id:zwauth325:20210626233909j:image


f:id:zwauth325:20210626233928j:image


f:id:zwauth325:20210626234015j:image

近くのスーパーのイートインで昼食を済ませる


f:id:zwauth325:20210626234038j:image


f:id:zwauth325:20210626234053j:image

鉄道と海


f:id:zwauth325:20210626234305j:image


f:id:zwauth325:20210626234322j:image


f:id:zwauth325:20210626234340j:image

千畳敷

 

内浦町を過ぎると風も弱まってきた 


f:id:zwauth325:20210626234453j:image

鰺ヶ沢で天気雨

 

鶴田に到着した

めっちゃ疲れた

 

キツイアップと風

それと今まで毎日平均130キロで走りつづけたことで多分疲労もピークに来てる

 

明日は天気が悪いようで

岩木山に登って甘いトウモロコシでも食べようと思いましたが、今旬じゃないのね

竜飛崎は今までの比ではない激坂が待ち構えてる

一度完全に1日オフを入れてついでどうするか考えようか